
ランチメニュー「RE: Lunch」をスタートします
トワヴィサージュの新しい視点での試みが始まります。
毎月最終週の水曜日限定で、食材ロスを主役にしたランチメニューをご提供いたします。
食べられるのに出荷できない食材ロスは、昨今身近な話題として耳にします。そんな食材を生産者から
直接仕入れてランチメニューにしてみよう、というのが「RE: Lunch」(再生)のコンセプトです。
昨夏、茨城県笠間市にある化学肥料や農薬を使わない農園Kamos(カモス)さんを訪れた時のこと。
出荷の規格に合わせるため、剥がされた小松菜の外葉が山積みになり、
廃棄されている姿を目の当たりにしました。
出荷時に色が変わる可能性があることや、サイズを揃えるために捨てられるその外葉は、
実は陽の光をたっぷり浴びて味が濃く、小松菜の美味しさを最も味わうことの出来る部分です。
そこでわたしたちは、この外葉を適正な価格で仕入れ、一皿の料理に仕上げようと考えました。
初回の「RE: Lunch」では、このオーガニック小松菜をカレーのソースに再生します。
そしてこの「RE: Lunch」の試みによって、持続的にフードロスに向き合っていきたいと考えています。

「RE: Lunch」
日時:毎月最終水曜日 12:00〜14:00(13:30LO)
*ご予約は承っておりません。
その日にご用意出来る数に限りがございますので、売り切れ次第終了となります。